金の国 水の国 グッズログ 2022年12月17日 EDIT ▼2022/12/29まで試し読み増量中▶ 『BookLive!』で読む内容紹介昔々、隣り合う仲の悪い国がありました。毎日毎日、つまらないことでいがみ合い、とうとう犬のうんこの片づけの件で戦争になってしまい慌てて仲裁に入った神様は2つの国の族長に言いました。A国は国で一番美しい娘をB国に嫁にやりB国は国で一番賢い若者をA国に婿にやりなさい―――そんな中、A国の姫・サーラはB国の青年と偶然出会い…!?「町でうわさの天狗の子」の岩本ナオが292Pのボリュームで贈る、おとぎ嫁婿ものがたり。 http://goodslog.blog.shinobi.jp/Entry/11683/金の国 水の国
魔探偵ロキ グッズログ 2022年12月17日 EDIT ▼2022/12/29まで1~2巻無料キャンペーン中▶ 『BookLive!』で読む内容紹介人間界に追放された北欧の邪神・ロキが、神界へ戻るために少年探偵となって、人間に取り憑いた魔を落としていく活躍を描いた推理ファンタジー。頭部のない少女の遺体が発見され、それは“二刀流の死神”の仕業だという噂が流れる。ミステリーマニア女子高生・大堂寺繭良(だいどうじ・まゆら)は、燕雀探偵社にいたメガネ青年・闇野(やみの)に依頼人だと誤解されて、そこの主人である少年探偵・ロキと出会い……!? http://goodslog.blog.shinobi.jp/Entry/11682/魔探偵ロキ
(泣)-かっこ なき- グッズログ 2022年12月17日 EDIT ▼2022/12/29まで試し読み増量中▶ 『BookLive!』で読む内容紹介西炯子が「男の涙」に全方位から切り込む!「初恋の世界」「娚の一生」の西炯子最新作は、年齢もタイプも様々な男たちの涙を描く、コメディタッチオムニバス。鋭い観察力で描き出す、美しくもちょっと笑える「涙」をお楽しみあれ! http://goodslog.blog.shinobi.jp/Entry/11681/(泣)-かっこ なき-
配色デザインインスピレーションブック グッズログ 2022年12月15日 EDIT ▼2022/12/28まで50%OFFキャンペーン中▶ 『DMMブックス』で読む紙書籍配色デザイン インスピレーションブック|Amazon※紙書籍はセール対象外です内容紹介「直感(インスピレーション)」で見つける新感覚の配色デザイン書多くのデザイナーの頭を悩ませる「配色」。「なんとなく」のイメージはあるけど、いざ色を選ぼうとするとなかなか思い通りにならないということはよくあります。本書は配色のインスピレーションを得られる配色見本を豊富に紹介。キーワード、写真、イラスト、デザイン作例、パターンなど、さまざまな作例のなかから「ピピっ」ときた配色をそのままデザインに活かすことができます。■こんな仕事・趣味に役立つ!ファッション、インテリア、ハンドメイド、Webデザイン、プレゼンテーション、ショップツール、ポスター、ラッピング、イラスト、ぬりえ、ペーパーアイテムなど、「色」を扱うさまざまな仕事・趣味にご活用いただけます。■こんなときに役立つ!・「なんとなく」のイメージはあるけど具体的な配色が思いつかないとき・いったんデザインをしてみたけど「何かが違う」と思ったとき・打ち合わせでイメージの共有をしたいとき・クライアントにダメ出しされたとき・あらかじめメインカラーが指定されているとき・あらかじめデザインのテイストが指定されているとき・アイデアに困ったとき・ヒマなとき(絵本感覚でパラパラ眺められます) http://goodslog.blog.shinobi.jp/Entry/11680/配色デザインインスピレーションブック
ややこしい蜜柑たち グッズログ 2022年12月15日 EDIT ▼2022/12/27まで試し読み増量中▶ 『BookLive!』で読む内容紹介親友(女)に執着して彼氏を寝取ってしまった迷走女をとりまく三角関係ラブストーリー。淡々とした陰気な美人・清見には、ほがらかなモテ女子・初夏しか友達がいない。そんな2人の間に、初夏の新彼・白柳が登場した。都内出身・将来有望・美形…とハイスペな年下大学生だが、中身はフツーでどちらかというと暗い。清見は思った。「初夏はいったいどんな気持ちでこんなつまらない男の子と付き合っているんだろう」と。……そうしてある日、清見はやらかした。起きたらラブホテルで、隣には親友の彼氏が…!!!絶対絶対まずい!!とパニックにおちいった清見は、その日から暴走し始める。親友への対処×やらかした男との距離感=何が正解…!?何もかもがナナメ上の女・清見をとりまく情緒グラグラ三角関係、第1巻! http://goodslog.blog.shinobi.jp/Entry/11679/ややこしい蜜柑たち